読ませるマニュアルから、
伝わるマニュアルへ。




あなたの紙のマニュアル
本当に精度がいいと
言えますか?
精度がいいマニュアルとは、誰が見ても迷わず正確に行動できるマニュアルのことです。そこに書かれている情報が正確であることはもちろん、必要な情報がすぐに見つかり、初めて見る人でも理解しやすい表現になっていることが求められます。
マニュアルを使えば、目的の作業を確実に実行できる状態であることが重要です。



こんなお悩み
ありませんか?

動画マニュアルの必要性は感じているが、
毎日の業務で手が回らない

撮影まではしたが、
社内に編集スキルのある人材がいない

外注したが、
要点がつかめず
現場で使えない動画になった

なら
動画を送るだけで、
現場で“伝わる”マニュアルとして
仕上げます。
現場で見やすい
動画マニュアルの作成
無駄なアニメーション等がなく、必要な情報がすぐに見れる。現場での実用性重視。


データを渡すだけ
原稿不要
製造業、建設業の現場を知っているからこそのスマートな制作。※動画に音声による解説が入っている必要があります。



とは?
とは?
ギノサポらくらくマニュアルは、現場で撮った動画をもとに、再現性と伝達力に優れたマニュアル動画を構成・編集するサービスです。
技能継承・OJT・安全教育など、あらゆる場面で“すぐ使える”動画をお届けします。
「こうすればいいのか!」
「それはやっちゃいけないのか!」
「こうすれば失敗しないのか!」
動画で“気づき”が得られる。
――作業の疑似体験が可能!!
撮るだけ、渡すだけ。
編集の手間はゼロ
リモサポ、アイトラッキング、スマホなどで撮影した動画を、そのまま共有するだけでOK。動画内の音声をもとにテロップ編集を行うため、テキスト原稿のご用意は不要です。
(※音声のない動画の場合は、テキスト原稿をご提供いただければ、ナレーション付き動画として仕上げることも可能です。)

現場で“本当に伝わる”構成力
作業の流れはもちろん、注意点やつまずきやすいポイントも丁寧にカバー。ステップ分けやテロップ、ポイント表示などで整理し、「どこに気をつけるべきか」がひと目で伝わる動画に仕上げます。
“気づき”が得られる教育コンテンツに仕上げる
単なる映像記録ではなく、研修・OJT・技術継承の場面で“すぐ使える”動画マニュアルに。失敗できない作業も、事前に動画で疑似体験できるから、「予習・自習」が可能になり、現場での再現性が高まります。振り返りにも使えるため、技術がしっかり身につきます。



が選ばれる理由。
普段の作業動画を
送るだけ
動画マニュアルのために、あらためて撮影する必要はありません。作業しながら撮影した動画をそのまま送るだけでOK。音声の文字起こしからテロップ作成まで、編集はすべて弊社が担当します。
社内の手間を最小限に抑えつつ、すぐに使える動画マニュアルを提供します。
現場目線を大切にした編集
チームが“伝わる構成”を設計
製造業・建設業の現場理解のあるスタッフが、専門用語や作業の流れを踏まえて編集を担当します。
撮影内容を細かく説明していただく必要はなく、動画から作業を把握し、必要に応じて調査・補足しながら編集を行います。
また、撮影時に記録されていなかった注意点や要点についても、後からの追加対応が可能です。
“使える・伝わる・再現できる”構成で、実用的な動画マニュアルを仕上げます。

徹底的に現場目線。
無駄なく“伝える”に特化
ムダなく伝わる“現場仕様”の動画、マニュアル動画として大切なのは、見やすく、すぐ内容が伝わること。ギノサポらくらくマニュアルでは、過度なアニメーションや演出は一切行わず、現場で必要とされる情報がパッと見れるように編集します。要点を整理し、3〜5分程度で完結する短時間マニュアルを基本とし、「見たいところがすぐ見られる」「無駄がなく集中して見られる」──そんな“現場で本当に使える”動画にこだわっています。
伝わる動画を、もっと簡単に。
作業動画の撮影には、スマホやビデオカメラでももちろんOKですが、
より“伝わる”マニュアルに仕上げたい方には、一人称視点の撮影がおすすめです。
作業中の目線や手元がリアルに伝わり、再現性がさらに高まります。
対応デバイス紹介
リモサポ(遠隔サポートソリューション)
作業も会話も“そのまま”記録。
手順説明の手間をぐっと軽減!
リモサポは、作業者の視点で映像を記録できるウェアラブルカメラです。両手がふさがらない状態で作業をしながら撮影でき、手順や動作の流れを自然なかたちでそのまま残せます。
さらに、通信を活用し、遠隔からの指示や補足説明まで記録できるため、作業者が一から説明しなくても、作業のやりとり全体を“伝わる映像”として残すことができます。現場で実際に交わされたやりとりを活かし、“見ればわかる”動画マニュアルとしてそのまま活用できます。
アイトラッキング(視線解析システム)
どこを見て作業しているかがわかる
「視線データ」で、
理解度を大幅アップ!
アイトラッキングは、作業者の視線の動きを可視化できるウェアラブルカメラです。「どこを見ているのか」「いつ・何に注目しているのか」が可視化されることで、手順だけでなく、作業者の意図や注意ポイントまで映像で伝えることができます。
さらに!ギノサポでは、視線データを活用し、ベテランの“暗黙知”を可視化。「どこを見て、どう判断しているのか」「なぜそこに注目しているのか」といったベテランが無意識に行っている高い技術や判断の裏付けを解析することで、ベテラン業務を標準化し、技能継承に活用できる技術資産を創出します。
ワークフロー
動画を送っていただくだけで、マニュアル化の作業はすべて弊社にお任せいただけます。
編集や構成もこちらで対応し、ご確認・フィードバックを経て納品となります。
※⽂字起こしを⾏うため、⾳声で業務内容の解説等を⾏っている必要があります。
※他社デバイスやスマートフォン等で撮影した動画も対応可能です。
プラン比較表
松・竹・梅にてプランをご用意。
お客様の用途やご予算に合わせてお選びいただけます。
ご不明点があればお気軽にご相談ください。
プラン一覧 | プラン梅 |
プラン竹 |
プラン竹+ |
プラン松 |
---|---|---|---|---|
機能一覧 |
提供いただくもの5分間の動画 編集内容⽂字起こし、テロップ付け 成果物5分動画 |
提供いただくもの5分間の動画 編集内容タイトル 成果物5分動画 |
提供いただくもの5分間の動画 編集内容タイトル 成果物5分動画 |
提供いただくもの5分間の動画 編集内容タイトル 成果物5分動画 |
5分の元動画からの 同程度の尺への編集 |
||||
⽂字起こし | ||||
テロップ付け | 単語強調 |
単語強調・発声者ごとの⾊分け |
単語強調・発声者ごとの⾊分け |
|
フィードバック | 1ターン | 2ターン | 2ターン | 3ターン |
タイトル | ||||
ステップ分け | ||||
ポイント付け | 一時停止含む |
一時停止含む |
||
⽬次 | ||||
ポイントの種類分け (安全・品質など) |
||||
⻑尺動画からの 5分程度へ編集 |


のお問い合わせ
- ・メールアドレスは正しくご入力下さい。
- ・半角カナ入力は文字化けの原因になりますので、全角カナでご入力頂きますようお願いします。
- ・【必須】の項目は必ず入力してください。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.